
韓国のテレビドラマ『帝王の娘 スベクヒャン』は、2013年9月30日〜2014年3月14日まで韓国MBCで放送された作品。
ドラマ全話の配信情報やフル動画の無料視聴方法、テレビ放送時の平均視聴率/最高視聴率/最低視聴率などを紹介します。
結論:韓流ドラマ【帝王の娘 スベクヒャン】を無料視聴するならU-NEXT
- 韓流ドラマ『帝王の娘 スベクヒャン』おすすめの無料視聴方法は?
- U-NEXTの無料トライアルを利用すれば無料視聴できます。
(2020年8月24日時点)
ドラマ『帝王の娘 スベクヒャン』のおすすめの無料視聴方法は、「U-NEXT」の無料トライアルを利用する方法です。
【帝王の娘 スベクヒャン】配信情報の一覧表
- 無料 ⇒ 登録しなくても無料視聴できる
- 見放題 ⇒ 見放題配信(無料トライアルなら無料視聴できる)
- レンタル ⇒ レンタル配信(無料トライアルでも視聴するなら動画ごとに課金が必要)
- × ⇒ 配信されていない
動画配信サービス | 第1話 |
2話~ 最終話 |
日本語 字幕/吹替 |
無料 トライアル |
月額料金 (税込) |
公式サイト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動画配信サービス | 第1話 |
2話~ 最終話 |
日本語 字幕/吹替 |
無料 トライアル |
月額料金 (税込) |
公式サイト | 備考 |
![]() |
見放題 | 見放題 | 字幕 |
31日間 | 2,189円 | U-NEXT |
無料トライアルでも600円分のポイント付与 |
![]() |
見放題 | 見放題 | 字幕 |
2週間 | 976円 | FOD プレミアム |
無料トライアルでも最大900円分のポイント付与 |
![]() |
× | × | ー | 31日間 | 550円 | dTV |
|
![]() |
× | × | ー | 2週間 | 1,026円 | Hulu |
|
![]() |
見放題 | 見放題 | 字幕 |
30日間 | 500円 | Amazon プライムビデオ |
年間プランは4,900円(1ヶ月当たり約408円) |
![]() |
見放題 | 見放題 | 字幕 |
30日間 | 1,026円 | 無料トライアルでも1,100円分のポイント付与 | |
![]() |
× | × | ー | 2週間 | 1,017円 | Paravi | |
![]() |
× | × | ー | 14日間 | 960円 | ABEMA プレミアム |
ABEMA:旧AbemaTV |
![]() |
× | × | ー | なし | 880円~ | Netflix | 無料トライアル利用不可 |
上記表は2020年8月24日時点の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトでご確認ください。
GYAO!
『帝王の娘 スベクヒャン』は複数の動画配信サービスで全話が見放題配信されています。
「U-NEXT」や「FODプレミアム」など見放題配信しているサービスで無料トライアルを利用すれば、『帝王の娘 スベクヒャン』全話を無料視聴できます。
無料トライアルを利用できる動画配信サービスは、どれも無料トライアル期間が終了する前に解約すれば、月額料金を請求されることはありません。
特に「U-NEXT」は韓国ドラマの配信数が他の動画配信サービスより多く、「U-NEXT」独占配信の作品も豊富でおすすめです。
U-NEXTの韓国ドラマは約800件・独占配信は100件越え
「U-NEXT」は韓国ドラマの配信数が多いです。
「U-NEXT」の公式サイトで「韓流・アジアドラマ一覧 > 韓国」を検索したところ、801件の動画作品が表示されました。(2020年7月14日時点)
U-NEXTだけでしか見放題配信されていない独占見放題作品もあります。
「韓流・アジアドラマ一覧 > U-NEXT独占作品」で検索したところ167件の作品が表示されました。(2020年7月14日時点)
この件数には「中国のドラマ作品」や「韓国のバラエティ番組」で独占配信されているものも含まれていますが、それらを除いても独占見放題の韓国ドラマ数は多いです。
「U-NEXT」の独占見放題作品は、他の動画配信サービスで配信されていることもありますが、その場合は文字通り「見放題」じゃなくて「レンタル」で配信されています。
レンタル配信の動画を視聴する場合、動画ごとに課金が必要となります。
シリーズ化されていない映画1本だけをレンタルするなら安く済みますが、連続テレビドラマをレンタルするなら、1話ごとに課金が必要なので、1作品を視聴するだけでもけっこうお金がかかります。
韓国のテレビドラマの全話数は、作品によってバラバラですが、比較的少ない作品でも20話ぐらいはあります。
(話数が多い作品は軽く100話を超えます。)
動画配信サービスでレンタル配信されているドラマ1話あたりのレンタル料金は、安い作品でも税込220円が一般的。
第1話のみ無料で、第2話以降がレンタル配信という作品もありますが、それでも第2話~最終話までをレンタルすると、けっこうかかります。
2020年7月14日時点で「U-NEXT」独占見放題配信の韓国ドラマのなかから人気の20作品をピックアップして、それらをレンタル配信で全話視聴する場合にかかる金額の目安を下の表に記載しました。
- VOD全話数:動画配信サービスで配信されている全話数
- U-NEXT以外の1作品レンタル料金の目安:U-NEXT以外で「第1話のみ無料」「第2話以降のレンタル料金は各話220円(税込)」でレンタル配信されていると仮定した場合に、第2話~最終話までレンタルするのにかかる金額
U-NEXT独占見放題で 人気20作品のタイトル |
VODの 全話数 |
U-NEXT以外の1作品 レンタル料金の目安 |
|
---|---|---|---|
1 | キム秘書はいったい、なぜ? | 32話 | 6,820円 |
2 | 太陽の末裔 Love Under The Sun | 24話 | 5,060円 |
3 | 僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~ | 28話 | 5,940円 |
4 | サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~ | 24話 | 5,060円 |
5 | 星から来たあなた | 21話 | 4,400円 |
6 | 力の強い女 ト・ボンスン | 24話 | 5,060円 |
7 | あなたが眠っている間に | 24話 | 5,060円 |
8 | 雲が描いた月明り | 26話 | 5,500円 |
9 | 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ | 30話 | 6,380円 |
10 | W -君と僕の世界- | 24話 | 5,060円 |
11 | ジキルとハイドに恋した私 ~Hyde, Jekyll, Me~ | 29話 | 6,160円 |
12 | 七日の王妃 | 30話 | 6,380円 |
13 | むやみに切なく | 30話 | 6,380円 |
14 | 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ | 24話 | 5,060円 |
15 | ああ、私の幽霊さま | 24話 | 5,060円 |
16 | ロボットじゃない~君に夢中!~ | 24話 | 5,060円 |
17 | 私の恋したテリウス~A LOVE MISSION~ | 27話 | 5,720円 |
18 | ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?~ | 27話 | 5,720円 |
19 | 家族なのにどうして ~ボクらの恋日記~ | 79話 | 17,160円 |
20 | 大丈夫、愛だ | 23話 | 4,840円 |
上記の「U-NEXT」独占見放題作品を、他の動画配信サービスでレンタルして視聴する場合、1作品あたり安いものでも4,000~5,000円はかかると見積れます。
「U-NEXT」の無料トライアルを利用すれば、これらの作品すべてを無料視聴できます!
無料トライアル期間が終了する前に解約すれば、お金を請求されることはありません。
レンタル配信の動画を視聴する場合は、無料トライアルでもレンタル料金の課金が必要になるので、1円も使いたくない場合はレンタル配信の動画は視聴せずに、見放題配信の動画だけを視聴しましょう。
ただ、レンタル配信の動画も600円分まで無料視聴する方法はあります。
というのも、「U-NEXT」に会員登録して無料トライアルの利用を開始すると、無料トライアルの特典で600円分のポイントがタダでもらえるからです。
このポイントはレンタル配信されている動画を視聴する時に使用できるので、600円分までならレンタル配信の動画も無料視聴できます。
「U-NEXT」では動画を視聴する以外に、電子書籍を楽しむこともできます。
- マンガ32万作品
- 書籍25万作品
- ライトノベル4万作品
マンガ・書籍・ライトノベルの電子書籍は読み放題ではない(80誌以上の雑誌はすべて無料で読み放題。)ので、これらを読むなら購入しなければなりませんが、無料トライアルの特典でもらえる600円分ポイントを、電子書籍の購入に利用することもできます。
600円分あれば漫画一冊はタダで読めますね!
この600円分のポイントを使っても無料トライアル期間が終了する前に解約すれば、月額料金を請求されることはありません。
PandoraやDailymotionの動画視聴は危険
Pandora(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのサイトに動画がアップされていることがあります。
これらサイトで違法にアップロードされている動画を視聴する場合、次のようなリスク・デメリットがあるため注意が必要です。
- ウィルス感染の危険性あり
- 動画を探すのに時間がかかる
- 画質が悪い
- 広告が多くてわずらわしい など
Pandoraなどの動画を視聴しようとしたら
「削除されていて、探すのに時間がかかった。」
「結局見つけられなかった。」
という経験がある人も少なくないはず。
動画があったとしても「画質が悪い」「フル動画じゃない」などという場合は、快適に視聴できません。
一番心配なのは、スマートフォンやパソコンなどのウィルス感染です。
今日のAbemaTVをdailymotionで見ようと開いたらウイルスに感染しましたと(笑)
僕の端末は病気持ちDeath(笑)— チップスター (@fucker1121) 2016年9月2日
まぁ dailymotion のリンクはウィルスのようなものやね。
貼ったら危険。踏んだら危険。キケンサイトやで。— pi-bonは云々 (@ago_pibon) December 31, 2016
旅行会社の「H.I.S.」とブログサービス「JUGEM」、動画サービス「PANDORA.TV」のウェブサイトが、何者かによって、閲覧しただけでウイルスに感染するよう仕組まれていたことがわかった。
— AKIRA (@FOX_Planet) 2014年6月4日
安全かつ快適に視聴できる動画配信サービスの利用をおすすめします。
【帝王の娘 スベクヒャン】作品情報
以下、作品関連サイトや視聴率、出演者など作品情報を紹介。
基本情報
作品情報 | |
---|---|
原題 | 제왕의 딸 수백향 |
原題訳 | 帝王の娘 スベクヒャン |
邦題 | 帝王の娘 スベクヒャン |
英題 | The King’s Daughter, Soo Baek-hyang |
放送局(韓国) | MBC |
放送期間(韓国) | 2013年9月30日〜2014年3月14日 |
放送時間(韓国) | 平日夜8時55分~夜9時30分(35分) |
全話数(韓国) | 全108話 |
公式サイト 韓国/日本 |
韓国語:公式サイト(MBC) |
日本語:公式サイト(BSテレ東) | |
Wikipedia | 日本語:Wikipedia/ウィキペディア |
全話数・1話ごとの尺(動画の長さ)は、韓国で放送されたものと、日本のテレビ放送・インターネット配信されたもので異なる場合があります。
韓国の平均視聴率/最高視聴率/最低視聴率
韓国テレビ放送時の第1話から最終回まで各話の視聴率一覧です。
表で視聴率の推移を確認できます。
下記2社の視聴率を記載。
- TNmS:TNmSメディアコリア
- AGB:AGBニールセンメディアリサーチ
エピソード | 放送日 | TNmS視聴率 | AGB視聴率 | ||
---|---|---|---|---|---|
大韓民国 (全国) |
ソウル (首都圏) |
大韓民国 (全国) |
ソウル (首都圏) |
||
2013年 | |||||
第1話 | 9月30日 | 7.4% | 8.8% | 7.5% | 8.6% |
第2話 | 10月1日 | 7.5% | 8.2% | 7.3% | 8.5% |
第3話 | 10月2日 | 7.1% | 8.4% | 6.7% | 8.0% |
第4話 | 10月3日 | 5.5% | 6.2% | 6.5% | 7.5% |
第5話 | 10月4日 | 5.6% | 5.7% | 5.6% | 5.8% |
第6話 | 10月7日 | 7.7% | 9.0% | 7.1% | 7.9% |
第7話 | 10月8日 | 7.5% | 8.7% | 7.1% | 8.0% |
第8話 | 10月9日 | 8.5% | 9.4% | 8.2% | 8.7% |
第9話 | 10月10日 | 7.2% | 7.4% | 7.4% | 8.3% |
第10話 | 10月11日 | 6.6% | 7.4% | 6.6% | 7.3% |
第11話 | 10月15日 | 5.6% | 6.1% | 6.1% | 6.6% |
第12話 | 10月17日 | 6.4% | 7.2% | 6.9% | 7.6% |
第13話 | 10月18日 | 5.7% | 6.2% | 5.6% | 5.7% |
第14話 | 10月21日 | 7.5% | 7.6% | 7.0% | 7.3% |
第15話 | 10月22日 | 7.8% | 8.6% | 7.7% | 8.3% |
第16話 | 10月23日 | 7.7% | 8.2% | 7.1% | 7.8% |
第17話 | 10月24日 | 7.8% | 8.3% | 7.4% | 8.2% |
第18話 | 10月25日 | 7.7% | 8.4% | 6.1% | 6.7% |
第19話 | 10月28日 | 6.7% | 7.2% | 8.0% | 8.4% |
第20話 | 10月29日 | 6.9% | 7.2% | 7.3% | 8.0% |
第21話 | 10月30日 | 7.6% | 8.1% | 7.3% | 8.1% |
第22話 | 11月1日 | 6.8% | 7.8% | 7.6% | 7.9% |
第23話 | 11月4日 | 6.9% | 7.1% | 7.6% | 8.3% |
第24話 | 11月5日 | 8.4% | 9.1% | 8.7% | 9.6% |
第25話 | 11月6日 | 8.1% | 8.5% | 8.2% | 8.6% |
第26話 | 11月7日 | 7.8% | 8.0% | 8.3% | 9.3% |
第27話 | 11月8日 | 7.7% | 8.4% | 8.1% | 9.1% |
第28話 | 11月11日 | 8.5% | 9.3% | 7.5% | 7.9% |
第29話 | 11月12日 | 8.0% | 8.6% | 8.8% | 9.3% |
第30話 | 11月13日 | 6.9% | 7.3% | 8.0% | 8.6% |
第31話 | 11月14日 | 8.2% | 8.8% | 7.6% | 8.4% |
第32話 | 11月15日 | 6.4% | 6.6% | 5.7% | 6.6% |
第33話 | 11月18日 | 7.8% | 8.8% | 8.6% | 9.4% |
第34話 | 11月19日 | 8.8% | 10.1% | 8.7% | 9.3% |
第35話 | 11月20日 | 8.2% | 8.0% | 7.6% | 8.0% |
第36話 | 11月21日 | 8.4% | 8.6% | 8.1% | 8.4% |
第37話 | 11月22日 | 8.1% | 8.4% | 7.9% | 8.5% |
第38話 | 11月25日 | 8.8% | 10.6% | 8.5% | 8.9% |
第39話 | 11月26日 | 8.2% | 9.0% | 8.7% | 9.0% |
第40話 | 11月27日 | 8.3% | 8.1% | 8.6% | 9.2% |
第41話 | 11月28日 | 8.6% | 9.5% | 8.8% | 9.6% |
第42話 | 11月29日 | 7.8% | 8.7% | 7.7% | 8.2% |
第43話 | 12月2日 | 10.1% | 11.7% | 8.6% | 9.0% |
第44話 | 12月3日 | 9.7% | 9.9% | 9.7% | 10.7% |
第45話 | 12月4日 | 8.7% | 9.4% | 9.2% | 10.0% |
第46話 | 12月5日 | 8.6% | 9.2% | 9.6% | 10.2% |
第47話 | 12月6日 | 8.2% | 8.5% | 8.2% | 9.1% |
第48話 | 12月9日 | 8.9% | 10.3% | 9.7% | 10.3% |
第49話 | 12月10日 | 9.4% | 10.4% | 10.0% | 10.4% |
第50話 | 12月11日 | 8.5% | 9.6% | 9.0% | 9.1% |
第51話 | 12月12日 | 9.3% | 10.8% | 9.1% | 9.2% |
第52話 | 12月13日 | 8.0% | 8.9% | 8.4% | 9.5% |
第53話 | 12月16日 | 9.3% | 10.8% | 8.8% | 9.1% |
第54話 | 12月17日 | 9.4% | 10.9% | 9.2% | 9.4% |
第55話 | 12月18日 | 9.0% | 9.9% | 9.0% | 9.7% |
第56話 | 12月19日 | 8.4% | 9.0% | 8.9% | 9.5% |
第57話 | 12月20日 | 7.7% | 8.4% | 9.2% | 9.4% |
第58話 | 12月23日 | 9.9% | 10.1% | 9.5% | 10.5% |
第59話 | 12月24日 | 8.9% | 9.9% | 9.6% | 10.5% |
第60話 | 12月25日 | 9.1% | 10.1% | 10.3% | 11.5% |
第61話 | 12月26日 | 9.3% | 10.2% | 10.2% | 11.4% |
第62話 | 12月27日 | 7.8% | 8.0% | 9.1% | 9.8% |
2014年 | |||||
第63話 | 1月1日 | 9.7% | 10.5% | 10.6% | 11.6% |
第64話 | 1月2日 | 9.3% | 10.2% | 9.6% | 10.6% |
第65話 | 1月3日 | 8.3% | 9.5% | 8.9% | 9.4% |
第66話 | 1月6日 | 9.2% | 10.4% | 10.4% | 10.6% |
第67話 | 1月7日 | 10.3% | 11.6% | 10.2% | 11.0% |
第68話 | 1月8日 | 9.6% | 11.1% | 9.0% | 9.7% |
第69話 | 1月9日 | 8.7% | 9.7% | 9.6% | 10.8% |
第70話 | 1月10日 | 8.9% | 10.8% | 8.4% | 9.0% |
第71話 | 1月13日 | 9.9% | 11.9% | 9.3% | 10.1% |
第72話 | 1月14日 | 10.1% | 11.6% | 10.5% | 10.7% |
第73話 | 1月15日 | 8.8% | 10.3% | 9.9% | 10.3% |
第74話 | 1月16日 | 10.5% | 12.3% | 10.2% | 10.4% |
第75話 | 1月17日 | 8.2% | 8.3% | 8.9% | 9.9% |
第76話 | 1月20日 | 9.8% | 11.6% | 10.3% | 11.4% |
第77話 | 1月21日 | 9.8% | 10.6% | 11.1% | 12.1% |
第78話 | 1月22日 | 9.7% | 9.8% | 9.7% | 9.8% |
第79話 | 1月23日 | 9.4% | 11.4% | 9.7% | 10.6% |
第80話 | 1月24日 | 9.6% | 10.1% | 9.2% | 9.5% |
第81話 | 1月27日 | 10.0% | 11.1% | 9.0% | 9.4% |
第82話 | 1月28日 | 9.4% | 10.5% | 9.8% | 10.3% |
第83話 | 1月29日 | 9.2% | 10.2% | 9.1% | 9.3% |
第84話 | 2月3日 | 10.6% | 12.0% | 10.8% | 11.1% |
第85話 | 2月4日 | 10.6% | 11.5% | 10.6% | 11.1% |
第86話 | 2月5日 | 9.6% | 10.3% | 10.0% | 10.5% |
第87話 | 2月6日 | 9.8% | 11.0% | 10.1% | 10.7% |
第88話 | 2月7日 | 9.3% | 9.7% | 10.0% | 10.6% |
第89話 | 2月13日 | 8.6% | 9.1% | 9.1% | 9.5% |
第90話 | 2月14日 | 10.0% | 10.9% | 9.1% | 9.6% |
第91話 | 2月17日 | 10.9% | 12.4% | 10.6% | 10.8% |
第92話 | 2月19日 | 10.8% | 11.7% | 11.5% | 11.5% |
第93話 | 2月20日 | 10.7% | 11.3% | 10.7% | 10.8% |
第94話 | 2月24日 | 10.0% | 12.9% | 10.9% | 11.8% |
第95話 | 2月25日 | 10.9% | 12.3% | 11.6% | 11.7% |
第96話 | 2月26日 | 10.5% | 11.1% | 10.8% | 10.5% |
第97話 | 2月27日 | 11.1% | 12.4% | 10.8% | 11.5% |
第98話 | 2月28日 | 10.0% | 11.0% | 11.4% | 11.2% |
第99話 | 3月3日 | 10.6% | 12.2% | 11.8% | 12.0% |
第100話 | 3月4日 | 10.4% | 11.0% | 11.4% | 11.5% |
第101話 | 3月5日 | 11.1% | 12.2% | 10.5% | 10.2% |
第102話 | 3月6日 | 10.5% | 12.2% | 10.7% | 11.0% |
第103話 | 3月7日 | 10.2% | 12.0% | 9.8% | 9.7% |
第104話 | 3月10日 | 11.6% | 13.2% | 11.0% | 11.2% |
第105話 | 3月11日 | 10.9% | 11.5% | 11.5% | 12.0% |
第106話 | 3月12日 | 11.2% | 11.5% | 11.7% | 12.2% |
第107話 | 3月13日 | 11.3% | 12.5% | 11.4% | 12.4% |
第108話 | 3月14日 | 11.5% | 11.8% | 11.6% | 11.7% |
平均視聴率 | 8.8% | 9.7% | 9.0% | 9.6% |
スタッフ・キャスト(出演者)
演出・脚本・出演者のまとめ。
演出・脚本
- 演出:演出:イ・サンヨプ/チェ・ジュンベ
- 脚本:ファン・ジニョン
キャスト/出演者
登場人物とその演者、作中の設定。
ソルラン/スベクヒャン役:ソ・ヒョンジン
百済の第25代王武寧王とチェファとの悲恋の末に生まれた娘。
自分が現王の娘であることを知らず、行方不明の妹ソルヒを探す為、百済の諜報団の一員となる。
ソルヒ役:ソウ
ソルランの異父妹。
落ちぶれた伽耶の地を抜けだしたいと思っていた時、姉ソルランが武寧王の娘だとし知り、姉になりすまして王女になる野望を抱く。
ミョンノン役:チョ・ヒョンジェ
東城王の息子だが、幼い頃に入れ替えられて武寧王の息子として育つ。
チンム役:チョン・テス
武寧王の息子だが、”息子のチンムを守ってほしい”という東城王の遺言を守るため、東城王の息子として育てられる。
武寧王/ユン役:イ・ジェリョン
百済の中興時代を開いた覇王。
16官位の1番目である佐平として戦に明け暮れていた頃、チェファと密かに情を通じており、子を授かるもその事実を知らずにいる。
東城王亡き後、武寧王として即位する。
チェファ役:ミョン・セビン
ソルランとソルヒの母親。
武寧王の唯一の女性。
しかし、恋人だった武寧王によって父親が殺される。
武寧王を愛し続けることも、忘れることもできず、言葉が話せないクチョンと共に百済を離れ、伽耶に隠れる。
クチョンと夫婦となり、武寧王の娘ソルランを育てるが、武寧王を狙っていたチンムの企みにより両目を失い、命の危険にさらされる。
クチョン役:ユン・テヨン
チェファの夫。
チェファの父ペク・カの家来で、怪力の持ち主。
しかし、言葉が話せないために身分は低く、戦場ではもっぱら矢の運び人。
謀反の罪によりペク・カが処刑され、その後チェファが自害しようとしたところを発見し、チェファを背負って伽耶に逃げる。
登場人物の相関図(関係図)
作品の見どころ
三国時代を舞台に、4人の男女が繰り広げる切ない愛の物語がドラマチックに展開。
6世紀の百済で、第25代武寧王の娘として実在した人物をモチーフに描く愛憎劇。
作品のあらすじ
第25代東城王の時代。
加林城城主、ペク・カの娘・チェファは、王の従兄・ユンの子を身ごもる。
そんななか、東城王を暗殺したペク・カはユンによって自害に追い込まれる。
チェファも死んだと思い込んだユンは即位するが、生きていた彼女はソルランを出産する。
各エピソード(全108話)のあらすじ
第1話~最終話までのあらすじ。
第1話 あらすじ
時は6世紀初頭。百済は第24代の王・東城王が治世していた。加林城の城主であり貴族のペク・カの娘・チェファは、王の従兄にあたるユンとひそかに情を通じていた。そしてチェファは、彼の子を身ごもっていた。
第2話 あらすじ
自分を辺境の地に追いやろうとする東城王に対して怒りを募らせるペク・カ。一方、ユンは北魏との戦いに勝利して帰還するが、東城王はユンを再び戦地に向かわせようとし、東城王は狩りのため加林城を訪れる。
第3話 あらすじ
ユンとチェファが再会を果たした。そこで2人が将来の生活について語りあっていると、東城王が狩りの最中に襲われたという知らせが入る。瀕死の重傷を負った東城王は、ユンに百済の将来を託そうとする。
第4話 あらすじ
「王を暗殺したらユンが黙ってはいない」と警告するチェファに対し、ペク・カはユンもこの謀反を望んでいたはずだと言う。そんななか、東城王が死去し、ユンは王を暗殺した罪でペク・カを召喚する。
第5話 あらすじ
ユンは諜報団のピムンを使い、ペク・カの側近たちを暗殺する。チェファはひそかにユンと面会して父の命乞いをするが、彼のかたくなな態度に、子を身ごもったことも伝えられないまま物別れに終わってしまう。
第6話 あらすじ
ペク・カの屋敷は炎に包まれ、チェファはクチョンに助けられる。それを目撃した侍女のマックムは、チェファがユンの子を宿していることをヘ・ネスクに伝えるが、ネスクはユンにチェファが命を落としたと報告する。
第7話 あらすじ
チェファはクチョンに連れられ伽耶の地にたどり着く。その頃、ユンは25代王・武寧王として即位し、東城王の忘れ形見・チンムの命を守るため、似ていると言われる自分の息子・ミョンノンとチンムの衣服を交換させる。
第8話 あらすじ
チェファは娘を出産し、口が利けないせいで侮辱されているクチョンのために仕事を見つけてきた。クチョンの気持ちを知りながら応えることのできないチェファは、いずれクチョンのもとを離れるつもりだと言う。
第9話 あらすじ
慣れないながらも家事を始めたチェファ。そんな彼女はある時、手を触れようとしたクチョンを拒んで家を出ていくが、泣き叫ぶソルランのために態度を和らげる。そんななか、クチョンはペク・カの形見を手に入れる。
第10話 あらすじ
月日は流れ、成長したソルランと、仲の良い妹として育ったチェファとクチョンの娘・ソルヒ。その頃、武寧王の太子・ミョンノンは、捕らえられたポルグムが高句麗の密偵だと暴き、父から諜報団のピムンを紹介される。
第11話 あらすじ
武寧王が王位に就いてから迎えたソネ王妃は病死し、ヘ・ネスクの娘がウネ王妃となっていた。そんななか、高句麗の密偵を暴いたミョンノンを称える宴席で、武寧王はミョンノンに「名君である東城王に学べ」と告げる。
第12話 あらすじ
ソルランとソルヒは山で道に迷い、ならず者に襲われそうになるが、ソルヒはソルランを置いて逃げてしまい、姉妹の仲がぎくしゃくし始める。そんななか、武寧王が伽耶の地を訪問することが決まる。
第13話 あらすじ
百済から武寧王の一行が来ることを知ったソルヒは、ソルランを無理やり同意させて市場へ出向く。一方、チンムは市場で武寧王を暗殺しようと準備を整える。一方その頃、チェファはソルランとソルヒを捜し始める。
第14話 あらすじ
ミョンノンの提案で、武寧王は伽耶の行宮に向かう前にペク・メスンの工房を訪問。そこでクチョンの姿を目撃したヘ・ネスクは、チェファがこの地で暮らしていることを知り、武寧王にチェファが生きていると伝える。
第15話 あらすじ
ヘ・ネスクは、満月の夜に楼閣で待っているという武寧王の言葉をチェファに伝えた。その満月の夜、チェファは遠くから武寧王の姿を見ただけで家路に就く。一方、チンムがチェファのもとに刺客を送り込む。
第16話 あらすじ
チェファの家を刺客が襲う。駆けつけたコマクやヨング親子は殺され、クチョンも斬られる。チェファは両目に重傷を負ってしまうが、ソルランの機転によって、ソルランとソルヒ、チェファの3人は洞窟に身を隠す。
第17話 あらすじ
医者を訪ねる途中でミョンノンと遭遇したソルランは、取り乱したふりをしてやり過ごす。目が見えないチェファは、持っていたかんざしからソルヒをソルランと勘違いし、実の父親が百済の武寧王だとソルヒに話す。
第18話 あらすじ
間違ってソルヒにソルランの出生を話してしまったことに気づき、がく然とするチェファ。しかし、ソルランに真実を伝えられないまま、チェファは「スベクヒャン」とだけ言い残して息絶えてしまう。
第19話 あらすじ
両親の敵討ちを誓うソルランは、百済、新羅、伽耶の3国に通じる街道の村で荷運び人たちの世話をしつつ、村を襲った盗賊たちの情報を集める。有力な情報を得たソルランは盗賊団の住み家に向かおうとするが…。
第20話 あらすじ
ソルランとソルヒが盗賊の住み家の近くで待ち伏せするが、ソルランが百済王の娘だと知ったソルヒは、ソルランがそばを離れた隙に百済の都・熊津城へ向かう。そしてソルヒは城門の前で倒れてしまうが…。
第21話 あらすじ
ソルヒは結願鼓を叩いて王宮に訴え出たが、彼女の訴えは武寧王の目に留まらなかった。仕方なくソルヒは、王自ら民の窮状を聞いて審理を行う場を訪れ、スベクヒャンを名乗って武寧王の前に進み出る。
第22話 あらすじ
スベクヒャンだと名乗り出たソルヒは武寧王との面会を果たす。そこで武寧王はソルヒからチェファが死んだと聞かされ、衝撃のあまり倒れてしまう。一方、チェファの娘が現れたことで、チンムは警戒心を強める。
第23話 あらすじ
ソルヒを捜すため、トルデやマングと行動を共にするソルランだったが、2人にだまされて再びひとりになってしまう。そんななか、チェファを殺害した盗賊を捕らえるため、ミョンノンが伽耶にやってきた。
第24話 あらすじ
ミョンノンを助けたソルランは、あの時は取り乱したふりをしていたと弁明。ミョンノンの護衛がピムンだと知ったソルランは、行方不明の妹・ソルヒを見つけるためピムンの力を借りたいとミョンノンに申し出るが…。
第25話 あらすじ
米を手に入れてくるよう課題を出されたソルランは盗賊団に捕らえられるが、頭目の性格を利用して脱出に成功する。一方、王宮に部屋を与えられたソルヒだが、武寧王はなかなかソルヒのもとを訪れようとしない。
第26話 あらすじ
ミョンノンの試練に合格したソルランはピムンへの入団を認められ、トルデとマング、酒房のおかみ・ヨオクを連れて百済の都・熊津宮に向かう。一方、ソルヒはヘ・ネスクから武寧王の実の娘かどうかを疑われる。
第27話 あらすじ
散歩中の武寧王の前にソルヒが現れる。武寧王はチェファと錯覚して近寄るが、勘違いだと気づいて立ち去る。だが、自責の念からソルヒを遠ざけていた武寧王は、ついにソルヒを王女・スベクヒャンとして迎え入れる。
第28話 あらすじ
ソルランは男たちに交じって激しいピムンの訓練に身を投じ、トルデらに助けられながら生き延びていく。一方、王女・スベクヒャンとして迎えられたソルヒは、チンムから以前伽耶で会ったことがあると言われるが…。
第29話 あらすじ
ピムンの厳しい訓練に必死で食らいつくソルランに対し、ミョンノンは何かと世話を焼くようになる。一方、武寧王が20年前の事実を告白。彼は、東城王の息子・チンムに殺意を抱くことを恐れ、ある策を弄したのだった。
第30話 あらすじ
占い師の老婆は武寧王に偽の子を抱いていると言い放ち、「偽物が父親の目をくり抜くだろう」と予言する。そんななか、チンムと会ったスベクヒャンは、チンムが東城王より武寧王に似ているようだと言う。
第31話 あらすじ
占い師の老婆の予言通り、スベクヒャンが武寧王の肖像画の目を指で突いてしまった。一方、亡き父・東城王を恋しがるチンムの姿を目にした武寧王は、寝殿にチンムを呼んで温かい言葉をかけてやる。
第32話 あらすじ
武寧王はスベクヒャンを交えて家族の肖像画を描かせるが、チンムは家族として肖像画に入ることを許されなかった。チンムは失望のあまり、スベクヒャンが偽物だと暴いて武寧王の幸せを潰そうとたくらむ。
第33話 あらすじ
ピムンの新たな訓練として、ソルランたちは官吏や女官に変装して王宮内で任務を遂行する。ソルランは醜い女官に変装してミョンノンの殿閣まで花を届けるが、その途中、スベクヒャンとすれ違う。
第34話 あらすじ
スベクヒャンはウネ王妃の助手として刺繍会に参加し、その席で自分を軽蔑する高官の夫人たちを一喝する。一方、ミョンノンに不甲斐なさを指摘されたソルランは、訓練に精を出し急速に実力を付けていく。
第35話 あらすじ
高句麗侵攻の知らせに王宮は騒然となる。その昔、武寧王の父、百済21代王・蓋鹵王は、高句麗の密偵だった僧侶のトリムにだまされ非業の死を遂げた。そのトリムは実は女で、今も百済の王宮に仕えていた。
第36話 あらすじ
武寧王は王宮の懿花園にいるトリムから高句麗王の性格を聞き、高句麗軍の動向を探るべくピムンを派遣する。その後、高句麗側は、休戦会談を百済で開く代わりに、王女のスベクヒャンを人質として求めてくる。
第37話 あらすじ
晴れて正式にピムンの一員となったトルデたちだが、敵兵を殺せなかったソルランだけは、商人に扮した高句麗の密偵の殺害をミョンノンから命じられる。一方、スベクヒャンは自ら高句麗の人質になると申し出るが…。
第38話 あらすじ
ミョンノンは最後の関門を通過したソルランをトリムのもとに預け、真の女人として育てさせる。一方、チンムはスベクヒャンを高句麗に人質として送るよう王命が下ったと聞き、スベクヒャンを訪ねる。
第39話 あらすじ
武寧王を守るため、ミョンノンが王女の存在を高句麗に伝えたことを知ったスベクヒャン。そんな彼女は自分を王女として受け入れてもらえるよう、百済の王族の女性に伝わるタニョンの舞を習い始める。
第40話 あらすじ
武寧王に気に入られようとタニョンの舞の練習にいそしむスベクヒャン。一方、ミョンノンのことを意識し始めたソルランは、真の女人になるための特訓が王女・スベクヒャンの身代わりを務めるためのものだと知る。
第41話 あらすじ
ソルランは懿花園で会ったチンムになぜか親近感を覚える。そんななか、正式なピムンとなった証しに、獏の入れ墨を授けられることになり、ソルランは肩にある醜いほくろの位置に彫ってもらおうとするが…。
第42話 あらすじ
人質の身代わりにされると知って悩むソルランだが、妹を捜し出すため覚悟を決めた。侍女のナウンから聞いたスベクヒャン王女の性格が妹・ソルヒに似ていると知り、ソルランは身代わりを務めることに自信を持つ。
第43話 あらすじ
武寧王と対面したソルランは、身代わりを成功させるため自分を実の王女と思うようにと告げ、高句麗側に軟禁される。一方スベクヒャンは、自分の身代わりを務めた娘が姉のソルランに似ていると思い、不安を募らせる。
第44話 あらすじ
自分の身代わりを務めた娘が姉・ソルランだと知って衝撃を受けたスベクヒャンは、自ら加林城へ向かう。そして加林城で王女の姿をしているソルランを見たソルヒは、あらがうことのできない運命の力を思い知った。
第45話 あらすじ
高句麗の将軍・ウルミルに見とがめられたソルヒは、自分こそが本物の王女・スベクヒャンだと言い放った。このためソルランが偽の王女だと暴露され、武寧王は休戦交渉において窮地に立たされる。
第46話 あらすじ
ミョンノンの嘆願にもかかわらず、武寧王はソルランが高句麗の密偵だという情報に警戒を強め、ソルヒはわざとソルランを脱獄させる。一方、ミョンノンはソルランからある女の存在を聞き、その女を捜し始める。
第47話 あらすじ
ソルランは釈放され、高句麗との休戦会談も終了。武寧王はソルランの手柄を認めて必ず妹を捜し出すと約束し、それを聞いたソルヒはがく然とする。一方、生きていたクチョンが高句麗の刺客となって熊津へ向かう。
第48話 あらすじ
晴れて自宅を与えられるソルランだが、広い家でのひとり暮らしは落ち着かない。そんななか、ソルランは武寧王からスベクヒャン王女の話し相手になるよう頼まれるが、スベクヒャンはそれを拒絶する。
第49話 あらすじ
スベクヒャンの侍女・ナウンは王女の偵察をしていたが、王女に怪しい素振りはないと証言。ウネ王妃はミョンノンに、太子妃を迎えることを提案する。一方、ミョンノンはチンムと談笑するソルランを見て嫉妬する。
第50話 あらすじ
貴族の娘たちが太子妃候補として現れ、ソルランは気が気ではない。一方ミョンノンも、チンムがソルランと親しくしている姿を見て気を揉んでいた。そんななか、ウネ王妃の誕生日を祝う宴が開かれる。
第51話 あらすじ
ソルランは倒れて蔵に閉じ込められてしまったが、心配したミョンノンが捜しにきて無事に救出される。その頃、宴席で無事にタニョンの舞を舞い終えたスベクヒャン王女は、この場であることを告発する。
第52話 あらすじ
ヘ・ネスクがスベクヒャン王女の告発によって投獄され、ウネ王妃は王女に怒りをぶつける。一方、ソルランは王女の姿が妹のソルヒに似ていることに驚く。そんななか、スベクヒャンは高句麗の将軍ウルミルと密会する。
第53話 あらすじ
ウネ王妃はスベクヒャン王女の機嫌を取るためソルランを使いに送るが、王女は会おうとしない。ソルランはチンムの仲介で王女に会おうとするが、スベクヒャンはチンムがソルランと一緒だと知ると引き返してしまう。
第54話 あらすじ
ソルランはついにスベクヒャン王女と対面し、王女が妹のソルヒだと知る。貴族の夫人たちから自分の出自を疑われているというソルヒの言葉を受け、ソルランは自分の存在を当分の間、秘密にしておこうと提案する。
第55話 あらすじ
ソルヒはわざとウネ王妃を怒らせ王妃が自分のことを憎んでいる姿をソルランに見せつけ、ソルランはソルヒを守ると約束する。そんななか、武寧王から事件の真相究明を命じられたトリムは、王女が黒幕だと考える。
第56話 あらすじ
トリムの仕掛けたわなにはまり、王女の護衛を務めるサドが捕らえられた。しかしサドは、あくまで金欲しさに自分がしでかしたことであり、王女は自分に利用されただけと言い張ったまま、息を引き取る。
第57話 あらすじ
事件は解決したものの、武寧王はいまだ釈然としない。一方、王女は王妃とヘ・ネスクに謝罪をし、一応の和解を果たした。その頃チンムは、懇意になったクチョンと、彼の思惑を知らず一緒に狩りを楽しんでいた。
第58話 あらすじ
チンムに連れられて遊郭に泊まるクチョンは、ソルランとソルヒのことを思い出す。一方ソルランは、母親のチェファが父親のクチョンを裏切り、武寧王との間にソルヒをもうけたということを信じられずにいた。
第59話 あらすじ
王女は王宮内で次第に孤立し、武寧王からも面会を拒まれる。ソルランは、自分の肩に守百香の入れ墨があることを不思議に思う。そんなソルランは、王女の母親が東城王を暗殺した逆賊、ペク・カの娘であると知る。
第60話 あらすじ
チェファの侍女だったマックムがチェファの行方を追う一方、ソルランはマックムを捜し始める。そんななか、王宮内での茶会で、武寧王や王妃のそばで談笑するソルランを見たソルヒは、ますます孤独にさいなまれる。
第61話 あらすじ
王女とチンムが親しくしていると知り、不安を覚える武寧王。そんな時、王宮に刺客が侵入するが、ソルランとミョンノンの機転により事なきを得た。ソルランは褒美に休暇をもらい、ひそかにマックムを捜しにいく。
第62話 あらすじ
ソルヒはならず者を使ってソルランの動向を探らせる。マックムを捜すソルランとミョンノンは、手掛かりを得られないまま街を歩き回っていたが、スニムンの放った刺客に襲われ小屋に閉じ込められてしまう。
第63話 あらすじ
小屋に閉じ込められてしまったソルランとミョンノン。外に助けを求めようとするが思いどおりにはいかず、そうこうしているうちに2人の距離は自然と縮まっていく。そんななか、スニムンが不意に百済の王宮を訪れる。
第64話 あらすじ
スニムンは、ミョンノンがキムンの行宮に侵入を図って捕らえられたとほのめかし、武寧王を脅迫する。一方、閉じ込められているソルランとミョンノンは、小屋から脱出しようとするが見張りのせいで身動きが取れない。
第65話 あらすじ
ソルランが何者かに連れ去られたと知るソルヒ。武寧王はスニムンの脅迫に屈しない姿勢を示す。そんななか、閉じ込められた小屋の中で気力を失ってゆくソルランに対し、ミョンノンは自分の想いを告白する。
第66話 あらすじ
手柄を立てたいソルヒは、ならず者たちと一緒にソルランとミョンノンを捜していた。だが、ピムンの捜索隊が先に2人を救出。ミョンノンの無事を知った武寧王は、スニムンの要求を拒む意思を伝える。
第67話 あらすじ
意識を取り戻したソルランは、ミョンノンが自分に告げた言葉が耳から離れない。一方、スニムンはミョンノンを人質にして武寧王を再び脅迫しようとするが、そこにミョンノンが現れ、スニムンは一転して窮地に陥る。
第68話 あらすじ
命と引き換えに、谷鎚の割譲とキムンの民の保護に合意し、スニムンは百済を去った。武寧王は、事件の無事解決を祝って茶会を開き、王女も呼んで謹慎を解く。一方、ソルランはミョンノンへの想いを断ち切ろうとする。
第69話 あらすじ
「本気ならばたとえ身分の違う女性であっても反対しない」という武寧王の言葉を受け、ミョンノンは自分の想いをソルランに伝え、ソルランもまたミョンノンに対して自分の本当の気持ちを伝える。
第70話 あらすじ
急速に距離を縮めたソルランとミョンノンは、浮かれた日々を過ごしていた。そんななか、王女とチンムが親しく談笑する姿を再び目撃した武寧王は、チンムに「王女と個人的に会ってはならない」と言い渡す。
第71話 あらすじ
チンムに唇を奪われた王女。ミョンノンとソルランの仲を知る武寧王は、ソルランをキムンへ密偵として送り込もうという提案に反対する。一方、王女はサドに与えた黒玉の指輪を女官が身に着けていることを知る。
第72話 あらすじ
ついにマックムを知る者に出会ったソルランは、マックムが現れる場所と日時を聞き出した。一方、サドの遺品である黒玉の指輪に王女が関心を示したことについて、ヘ・ネスクとトリムはナウンを問いただすが…。
第73話 あらすじ
ついにマックムと出会ったソルランは、チェファの無実を調査する役人と偽り、チェファの話を聞き出そうとする。一方、チンムからマックムの居場所を教えられたソルヒは、不在と知りながらも彼女の屋敷を訪れる。
第74話 あらすじ
ペク・カの屋敷跡でチェファの作った産着を掘り出しながら、マックムはチェファについて語る。ソルランは、妹のソルヒでなく、自分こそが武寧王と母・チェファの間に生まれた王女だと知って衝撃を受ける。
第75話 あらすじ
王女になるために家族を裏切ったと、ソルヒを問い詰めるソルラン。ソルヒは、真実を明かせばソルランとミョンノンが実の兄妹になると言い返す。一方、トリムはソルランにキムンへの密偵を任せようとするが…。
第76話 あらすじ
武寧王を前にしても真実を告げられずにいるソルラン。王女は自らの宝飾品を売り、民に施しを行って歓心を買う。そんなソルヒをなおも許すことのできないソルランだが、密偵としてキムンへ行く決心をする。
第77話 あらすじ
実の兄妹だという真実が明かされてミョンノンが傷つくことを恐れたソルランは、キムンに密偵として行くことを決意し、百済を後にする。一方のソルヒは、これで真相を知る者はいなくなったと安心するが…。
第78話 あらすじ
王女は偽物で、姉のソルランこそが本物の王女だと指摘し、大金を要求するナウン。ソルヒは、信じていた最側近に裏切られ窮地に立たされる。一方、キムンに到着したソルランは、スニムンに接近することに成功する。
第79話 あらすじ
ソルランは寝殿の女官となり、思惑通りスニムンに気に入られる。一方ソルヒは、王女の正体をめぐって自分を脅迫するナウンを殺してしまった。そこへ現れたチンムは、呆然とする王女にある助言をする。
第80話 あらすじ
気絶したスニムンを助け、ますます気に入られるソルラン。一方、ナウンの失踪を調査するヘ・ネスクだが、ヨン・ブルテに弱みを握られ調査を中止させる。そんななか、クチョンがチンムに連れられて王宮見物に訪れる。
第81話 あらすじ
チンムは王女の宿衛兵としてクチョンを紹介しようとするが、武寧王がやってきたため慌てて王宮を後にする。一方、キムンで偵察中のソルランは、スニムンには首を吊って死んだ妹がいる事実を突き止めた。
第82話 あらすじ
王女として武寧王のそばにいるソルヒの姿を見て、驚がくするクチョン。一方、スニムンの死んだ妹のように振る舞って彼の心を掴むことに成功したソルラン。そこへ、武寧王の親書を携えたミョンノンがやってきた。
第83話 あらすじ
ソルヒとクチョンが再会を果たし、ソルヒはチェファとソルランが死んだとクチョンに言う。一方、スニムンは武寧王の親書に憤慨。そんなスニムンをソルランはいさめ、スニムンはそんな彼女に亡き妹の姿を重ねる。
第84話 あらすじ
家族を殺した盗賊の討伐を、スニムンに願い出るソルラン。スニムンは、盗賊に襲われて悲惨な暮らしを強いられている民の現状を目の当たりにし、キムンの兵力だけでは盗賊を討伐できないと悟り、行動に出る。
第85話 あらすじ
盗賊の討伐を条件に、キムンを百済に捧げると宣言するスニムン。トルデやマングら、キムンに潜入していたピムンが帰国するが、スニムンに好かれているソルランは帰れない。一方、クチョンはソルランの生存を知る。
第86話 あらすじ
ソルランは故郷の村を訪ね、クチョンもソルランが故郷の村に行くのではと思い、キムンへ向かう。一方、ソルヒから密偵の存在を聞いたチンムは、ヨン・ブルテにその存在をスニムンにほのめかすよう指示する。
第87話 あらすじ
故郷の村で再会を果たしたソルランとクチョンだが、そこへスニムンの追っ手が現れる。だまされたと激怒するスニムンに対し、ソルランは誠意を示して説得し、晴れて百済とキムンの同盟が成立する。
第88話 あらすじ
ソルランはクチョンと共に百済に帰ってきた。ミョンノンはソルランが黙って姿を消したことに失望する。そんななか、武寧王は狩りの最中にクチョンから手紙を受け取り、王女が偽者であると伝えられるが…。
第89話 あらすじ
高句麗の刺客を捕らえて手柄を立てようとするチンムは、その相手がクチョンだとは知らずに襲う。クチョンは、刺客の黒幕がチンムだと気づくが、その事実を伝えられないままソルランの腕の中で息を引き取った。
第90話 あらすじ
王族の事件を調査する闡庇司の職に就いたソルランは、襲われた父が刺客の手掛かりとして残した数珠がチンムの物だと知って困惑する。一方、武寧王は、自分に手紙を渡した男がチェファの夫・クチョンだったと知る。
第91話 あらすじ
両親を殺した黒幕がチンムだと知ったソルランは、確かな証拠を探しに訪れたチンムの屋敷でピムンの紋章を発見。チンムが疑わしいとミョンノンに告げるが、彼は兄弟同然に育ったチンムを疑うことに慎重になる。
第92話 あらすじ
友と信じていたソルランが自分を探っていると知って激怒するチンムは、配下の刺客たちを遠くに逃がそうとするが、ミョンノンによって全員捕らえられてしまう。一方、武寧王は失踪したナウンの行方を王女に尋ねる。
第93話 あらすじ
チェファの侍女だったマックムと対面した王女は、ヘ・ネスクが自分を陥れようとしていると言い、彼女に協力を求める。そんななか、王宮で民の訴えを審理する行事が開かれ、マックムが現れて証言する。
第94話 あらすじ
ヘ・ネスクの罪が明らかになれば、武寧王が王位を奪ったことになるとソルヒを責めるソルラン。武寧王はネスクの処置に苦慮するが、ソルランは捕らえた刺客を王女に会わせ、王女は彼らが家族を殺害したと証言する。
第95話 あらすじ
チンムはチェファを殺したのは自分だと白状し、激怒した武寧王は剣を振り上げるが、彼の孤独感に気づいて泣き崩れる。武寧王はチンムに謹慎を命じて事件の収拾を図るが、ソルランはチンムへの追及を続けようとする。
第96話 あらすじ
チンムに対する追及の手を緩めようとしないソルランは、一方でヨン・ブルテから、キムンとの同盟を妨害しようとしたのは王女だと聞かされる。ソルランは王女の断罪を主張するが、武寧王は倒れて寝込んでしまう。
第97話 あらすじ
武寧王から偽の王女であることを追及され、言い逃れようとするソルヒだが、ソルランの証言に動揺し、ナウンが死んだことを話してしまう。ソルヒは王女の地位を剥奪されるが、辛うじて王宮にとどまることは許される。
第98話 あらすじ
ソルランが真の王女だと気づいたトリム。だがソルランは、ミョンノンを想うが故に王女だと名乗り出るつもりはないと言う。その気持ちを知りつつ、トリムは武寧王に真実を告げる決意をするが、事態は一変する。
第99話 あらすじ
高句麗軍がトゥジャン城に侵攻したため、先鋒として出陣を志願するミョンノン。王女の身分を剥奪されたソルヒだが、まだ自分が王女だと錯覚しての奇行を見せる。一方、ソルランはチンムの態度に疑問を抱き始める。
第100話 あらすじ
ソルヒは高句麗の将軍・ウルミルとひそかに手を結び、ミョンノンの居場所を高句麗軍に教えてしまう。そして、敵軍の奇襲を受けてミョンノンが行方不明になったとの知らせが入り、百済の王宮は騒然となる。
第101話 あらすじ
ソルヒは、偽の王女だと知っていたと語るチンムともみあいになり、彼を刺してしまう。ソルランはソルヒを斬ろうとするが、そこへミョンノンが現れる。一方、武寧王は瀕死の重傷を負ったチンムを必死で助けようする。
第102話 あらすじ
ミョンノンは自分とチンムがすり替えられて育ったという事実を知り、衝撃を受ける。一方、ソルヒの死罪を求める声に対してソルランは、戦時中の混乱を避けるという名目で彼女を監禁するにとどめる。
第103話 あらすじ
大勝を果たして凱旋したミョンノンはチンムの活躍を武寧王に報告し、王族の身分を回復させる。そんななか、ミョンノンはチンムを訪ね、自分とチンムがすり替えられた事実と、太子の座を譲る意向を彼に伝える。
第104話 あらすじ
事実を知ったチンムは激高して武寧王に剣を向けるが、武寧王が大切にしていた幼い頃からのチンムの肖像画を見て泣き崩れる。一方、ミョンノンと自分が兄妹でないことを知って喜ぶソルランだったが…。
第105話 あらすじ
クチョンの娘がソルランであることを知って驚がくする武寧王。一方、ソルヒはソルランを毒殺しようとするが、ソルランはそれを見破り、チンムに殺させた高句麗の刺客が父・クチョンだった事実をソルヒに告げる。
第106話 あらすじ
毒を飲んで倒れたソルヒが深い眠りから覚めると、全ての記憶を失っていた。一方、ソルランは武寧王から実の娘として迎えられる。ミョンノンと最後の夜を過ごしたソルランは、翌朝、武寧王と共に加林の地を訪れる。
第107話 あらすじ
病状が悪化した武寧王は、ミョンノンを呼んで王座に座らせた直後に倒れ、駆けつけたチンムに抱かれながら絶命する。ミョンノンは新王に即位し、ソルランはソルヒやトルデたちと遠く離れた地で新たな暮らしを始める。
第108話(最終話) あらすじ
ソルランはソルヒと共に百済の民として暮らし始めた。ある日、チンムが訪ねてくるが、ソルヒは彼のことを一切覚えていない。一方、ミョンノンは、ソルランが自分のもとを去らざるを得なかった事情を知る。
【帝王の娘 スベクヒャン】のドラマ無料視聴方法のまとめ
- 「U-NEXT」「FODプレミアム」「Amazonプライムビデオ」「TSUTAYA TV」で見放題配信されていて、これらの中のどの無料トライアルでも全話を無料視聴できる
- 「U-NEXT」は韓国ドラマの配信数が多い点でおすすめ(無料トライアルで600円分のポイントがもらえる)
「U-NEXT」「FODプレミアム」「Amazonプライムビデオ」「TSUTAYA TV」の無料トライアルで無料視聴できます
繰り返しになりますが、「U-NEXT」などの無料トライアルでは、無料期間中に月額料金が無料となります。
無料トライアル期間中に解約すれば月額料金を請求されることはありません。